BLOG

2024.03.06 独り言

寒くても・・・春待つ気持ちが大切ですね 追伸2

 

 今朝は真冬に逆戻りの東京です。☔⛄☔⛄☔

植物達を見ると、異常気象からの寒暖の差に翻弄されながらも、強く辛抱しながら新芽を膨らませてくれていて、愛おしく感じます。🤗

 

自分は、毎日植物達から元気を貰っていますが、育てながら思い出すのは祖父母との日々です。

数は少なくなりましたが、祖父母に買ってもらった鉢や植物もいまだにあります。

まだ懐かしんでばかりはいられないですが、ふとした瞬間にホッコリします。

 

我が家は祖父母両親共に働いていたので、小学校低学年から、食事が間に合わない時は家族の分まで店屋物(てんやもの)を自分が頼むこともしばしばでした。

子供ながらに自分の役割がありましたから、やるのが当然でありました。

朝の家の前の掃除、ゴミ出し、色々です。

 

そのせいか今も何でもやる自分ですが、これを社内に普通に頼めたのは昔話です。

当番制でやってくれるだけでも有難いと思っています。

昭和を叩きこまれた自分にとって、えっ!?と思うことが連続の時代ですが、その辺を心得てさりげなく教えてフォローしてくれるスタッフが多くなってくれたことは感謝です。

 

中小零細企業には真冬の時代ですが、ジッと耐えて待つだけでは能がありません。

ここは適材適所、いつもの「捨てる神あれば拾う神あり」で前進あるのみです。

 

 

どうも毎日乱高下する話題に一喜一憂というか、心臓に良くありません。(笑)

まだ笑っていられるので良いのですが、それでも思いは複雑なところです。

 

話を聞けばなるほどと思いますが、気が休まらず、、、。

 

今日のお昼は高橋部長と一緒でしたが、彼女から「社内のモチベーションが下がることは言わずに。」とクギを刺されているので控えています。

その話をしながらの食事でしたが、自分以上に工場、社員達を思ってくれるのには頭が下がります。

 

逆に部長のその気持ちを察して社内が動いてくれているかどうか、それを精査しなければと思っています。

温度差、能力差があるとはいえ、今までいられた「ぬるま湯」から一刻も早くでないと「湯当たり」してしまうのですが・・・。

長時間の「ぬるま湯」ほど「湯当たり」の後遺症は大きいのですから。

 

 

今日も長く方面において、頭を使い、気を遣い、そしてラストはバランスを取って、体を使って完了です。

 

夕食もそこそこにして、眠くて眠くて、

うたた寝の結果、起きたらまたもや日付けが変わっていました。。。😱

 

今日は戸締まりなど早目に済ませていたので、寝直すだけです。

備えあれば憂いなし、これが学習の結果です。

 

では皆様!おやすみなさいー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

※コメントは承認制となっております。E-mailアドレスもお書き下さい。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


PAGE TOP