BLOG

2019.09.05 独り言

黙々たる木曜日(笑) 追伸1

  •  

 昨夜はとても充実感に満ち溢れた気持ちで穏やかに眠りに落ちました。😴💤💤

久しぶりに深い睡眠だった気がします。

 

少し遅めの起床☀️になりましたが、始動すればチャッチャカと神仏の支度💡を皮切りに、ゴミ出し、荷受け、ラストはいつの間にか大発生していたアブラムシの駆除💨まで済ませました。🙆

 

見てくれている人は、キチンと対応して下さると言うことを改めて実感しつつ、自信を持って今日も励もうと思います。⤴️⤴️⤴️😄

 

モノの作り場がどんどん消滅していく国内ですが、その狭い範囲の中でうごめいている自分です。

それでも自分の仕事を聞きつけて、色々と提案して下さる方々も少なくなく、有難いと常に思います。

 

ところで、国内の綿栽培についてちょっと調べてみました。

 

とてもビジネスにつながる生産量ではなく、また品質も選別する程の量がないために太くて丈夫としか自分では言うことが出来ません。

 

珍しい素材、美しい生地、お客様をさりげなく美しく演出させる技術を磨くため、飛び回る自分です。

 

午前中は大阪からプリント屋さんが来社されますが、どんな素材に乗った新柄が出てくるか、楽しみにしているところです。💓💓💓😄

 

今年は万年青は何とか栽培出来た感じです。

葉色濃く、このように細やかに絞り込んだ図模様も良く出ました。

もちろん、万年青も系統があって、同じ品種でも雲泥の差があるものなのです。

 

これを知ってから、洋服の素材でも同名異種、系統にこだわるようになりました。

 

 

大阪からのプリント屋さんの社長との話の中で「いつよ安物屋さんからプリントを買っていたアパレルさんが、安物屋さんが廃業したそうで、自分を呼ばれたら見せる度に『高い、高い』でイヤになった。」と嘆かれていました。

何を持って高いのか、その根拠があまりにも幼稚で浅はかで、、、怒る気にもならなかったそうです。

 

自分もよく言われますが、「高いモノには訳がある。安いモノには裏がある。」と思っています。

真面目に作っている自分だって、ご飯は食べるし、夜は寝ます。

それに、日曜日くらいは休みます。

 

何だかおかしな流通になり、また日本人の気質も変わってきました。

今年の前半に営業の若手が辞めていきましたが、初めて「円満退社ではない」形でした。

 

複雑怪奇なご時世に、うちは少しでも真面目に後ろめたさの無いように生きていきたいと願うばかりです。

 

 

 

 

コメントする

※コメントは承認制となっております。E-mailアドレスもお書き下さい。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

CAPTCHA


PAGE TOP